< 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.02.19
< 
今日から通勤中は英語の勉強をしっかりと頑張ろうと決意しましたが、乗り換えの駅の本屋で新刊を見つけてしまい、ダメでしたw


この表紙、かっこいいですよね!!
銀河英雄伝説を見ようとdアニメに契約したのに、1話みたっきりになってました・・・時間がないのよ(汗)
って、今チェックしたら、勇者アベルがdアニメに入ってるし(dアニメに入れてくれってお願いしたw)
・・・ああ、時間がない。。。
さて今日の4コマですが、先日の乳幼児指導加算とにたやつですね~
くすりがのめないという子どもに、専門家としてどういったアドバイスをするべきなのだろうか?
そしてそのためには、一体何を聞きだす必要があるのだろうか?
こんなことを、考えてたりするんですよね~
薬がのめないのにも、いくらかパターンがあるが、あってそれに対するマニュアルがあったりするんですが、なかにはワンパターンな薬剤師もいるんですよね・・・
スポンサードリンク

今日から通勤中は英語の勉強をしっかりと頑張ろうと決意しましたが、乗り換えの駅の本屋で新刊を見つけてしまい、ダメでしたw
この表紙、かっこいいですよね!!
銀河英雄伝説を見ようとdアニメに契約したのに、1話みたっきりになってました・・・時間がないのよ(汗)
って、今チェックしたら、勇者アベルがdアニメに入ってるし(dアニメに入れてくれってお願いしたw)
・・・ああ、時間がない。。。
さて今日の4コマですが、先日の乳幼児指導加算とにたやつですね~
くすりがのめないという子どもに、専門家としてどういったアドバイスをするべきなのだろうか?
そしてそのためには、一体何を聞きだす必要があるのだろうか?
こんなことを、考えてたりするんですよね~
薬がのめないのにも、いくらかパターンがあるが、あってそれに対するマニュアルがあったりするんですが、なかにはワンパターンな薬剤師もいるんですよね・・・
スポンサードリンク
Relate Entry
Comment
2391
「ふだんはどういった飲ませ方をしておられますかね〜?」ってまず聞くところからかな?
2396
>kikobar
確かに、
薬「おくすり問題なく飲めていますか~?」ってきいて
母「大丈夫です」
薬「どうやって飲ませているんですか?」
母「ごはんに混ぜています」
とかありましたから(別にご飯がだめじゃないけど、他の方法も一緒に考えてあげたいですからね)
確かに、
薬「おくすり問題なく飲めていますか~?」ってきいて
母「大丈夫です」
薬「どうやって飲ませているんですか?」
母「ごはんに混ぜています」
とかありましたから(別にご飯がだめじゃないけど、他の方法も一緒に考えてあげたいですからね)
Trackback
Trackback URL
Comment form